
地域に根差し
想いに寄り添い
大切に繋いでいく
KURITA Office
完全な秘密厳守で
安心できる相談を。
土地家屋調査士 / 行政書士 / 測量士
栗田 祥太
Shota Kurita
【経歴】
1999年 3月 愛媛県立大洲高校 普通科 卒業
2004年 3月 立命館大学 理工学部 環境システム工学科 卒業
2004年 7月 愛媛県内の司法書士・土地家屋調査士・行政書士事務所 勤務
2015年12月 測量士 登録
2016年 8月 土地家屋調査士 登録
2016年10月 ADR認定土地家屋調査士 認定
2017年 4月 行政書士 登録
【所属】
● 愛媛県土地家屋調査士会(登録番号:第857号)
● ADR認定土地家屋調査士(認定番号:第1150004号)
● 愛媛県行政書士会(登録番号:第17390735号)
● 測量士 (登録番号:第H27−1124号)

Services
こんなとき、
ご相談ください
身近で大切な財産である「不動産」…でも意外に知らないことが多いのが「表示に関する登記」です。不動産は個々のケースにより様々な問題を抱えています。弊所は、豊富な経験値と実績、そして「事例」をたくさん持っています。個人のお客様には丁寧なヒアリングとニーズにあった提案力を。企業のお客様には不動産取引のノウハウを提供しています。
不動産に関する
登記・測量・調査
土地の境界確定・分筆・合筆・
地目変更など
建物に関する
新築・増改築・取壊しなど
農地転用
相続・遺言
会社・法人設立
各種許認可申請
Features
当事務所の特徴


1
地域に根ざした事務所
愛媛県大洲市を拠点に、地元の皆様に寄り添う地域密着型で、万全の体制でバックアップいたします。
また、外出が難しいお客様には出張相談も承ります。

2
ご相談の窓口として
登記だけでなく様々な手続きが必要な場合があります。私たちだけで解決できない問題も税理士、弁護士、司法書士と連携しスムーズな対応を心がけております。


家族の歴史、
家系図の作成も承ります
「リビングから先祖へ」
先祖へ思いを馳せる時間は、忙しい日々の中でどれほどあるでしょうか。気がつけば、しばらくお墓参りにも行けていない、なんてこともあります。少し後ろめたい気持ちもありながら、なんとなく過ごしてしまいがちです。
家系図をリビングに飾ることで、生活の中に家族の繋がりが見え、知らず知らず、心に安らぎを与えてくれているような気がします。お墓参りに行けない時でも、リビングで手を合わせ、家系図を通して感謝を伝えられるといいなという思いで作りました。12年後、戸籍の処分が始まります。家族の記録が永久に失われる前に、今こそ家系図を残しましょう。
親愛なる家族へ送る、愛でる家系図
DearFamily / MEDERU